過去の戦績

令和6年度

令和6年度 関東予選地区予選

【男子学校対抗】
予選リーグ 2勝0敗 
決勝リーグ 2勝0敗 地区1位通過

【女子学校対抗】
予選リーグ 3勝0敗 
決   勝 敬愛学園 2-3 千葉東 地区2位通過

【男子ダブルス】
青野・山口 2位
星野・麻生、髙木・桑本 5位 以上3ペア通過

【女子ダブルス】
齊藤・下村 推薦
清水・大関 5位
金井・永澤 9位
神岡・久保 13位 以上4ペア通過

【男子シングルス】
青野 1位
鈴木、髙木、星野 9位
山口、麻生、住川 以上7名通過

【女子シングルス】
齊藤、下村 9位
清水、大関、金井、永澤、上内 以上7名通過
令和6年度関東大会千葉県予選

【男子学校対抗】
1回戦 敬愛学園 3-0 船橋芝山
2回戦 敬愛学園 1-3 木更津

【女子学校対抗】
1回戦 敬愛学園 3-2 木更津総合
2回戦 敬愛学園 3-2 袖ヶ浦
3回戦 敬愛学園 3-0 成東
準々決勝 敬愛学園 0-3 幕張総合 第5位入賞

【男子ダブルス】
星野・麻生 
青野・山口 
髙木・桑本 2回戦敗退

【女子ダブルス】
清水・大関 
金井・永澤 2回戦敗退
齊藤・下村 3回戦敗退

【男子シングルス】
山口 2回戦敗退
髙木 3回戦敗退
鈴木、星野、麻生 4回戦敗退
青野 第5位入賞 関東大会出場

【女子シングルス】
清水 1回戦敗退
齊藤 2回戦敗退
下村、大関 3回戦敗退
令和6年度関東大会(群馬県・ALSOKぐんまアリーナ)

【男子シングルス】
青野 0-3 神南選手(三浦学苑)
1回戦敗退
令和6年度千葉県高校総合体育大会

【男子学校対抗】
1回戦 敬愛学園 3-0 国分
2回戦 敬愛学園 2-3 木更津総合

【女子学校対抗】
2回戦 敬愛学園 3-0 東金
3回戦 敬愛学園 3-0 市川
準々決勝 敬愛学園 2-3 幕張総合 第5位入賞

【男子ダブルス】
星野・麻生 
青野・山口 1回戦敗退
髙木・桑本 3回戦敗退

【女子ダブルス】
神岡・久保 1回戦敗退
金井・永澤 2回戦敗退
清水・大関、齊藤・下村 4回戦敗退 ベスト16

【男子シングルス】
住川、山口 1回戦敗退
髙木、麻生 2回戦敗退
鈴木、星野 4回戦敗退
青野 5位 インターハイ出場

【女子シングルス】
清水、齊藤、下村、上内、永澤 2回戦敗退
金井 3回戦敗退
大関 4回戦敗退
令和6年度全国高等学校総合体育大会(長崎県・シーハットおおむら)

【男子シングルス】
1回戦 青野 3-0 外間選手(那覇国際)
2回戦 青野 0-3 坂井選手(愛工大名電) 2回戦敗退
令和6年度千葉県高等学校新人卓球大会第8地区予選

【男子学校対抗】
予選リーグ 2勝0敗
順位決定リーグ 2勝0敗 地区1位通過

【女子学校対抗】
県大会5位入賞のため地区予選は免除

【男子ダブルス】
麻生・山口
小野・住川 9位 2ペア通過

【女子ダブルス】
大関・齊藤 2位
久保・永澤 5位
下村・上内 9位
神岡・星川 11位 4ペア通過

【男子シングルス】
麻生・内田・住川 9位
以下 山口・桑本・小野 6名通過

【女子シングルス】
大関 1位
下村 5位
上内・永澤・久保 9位
以下 齊藤・星川・上岡 8名通過
令和6年度千葉県高等学校新人卓球大会

【男子学校対抗】
1回戦 3-0 東邦大東邦
2回戦 0-3 木更津総合

【女子学校対抗】
1回戦 3-0 千葉西
2回戦 3-0 多古
3回戦 3-0 安房西

代表決定リーグ
① 0-3 千葉経大附
② 3-2 幕張総合
③ 2-3 木更津総合

5位決定戦
3-0 佐倉
第5位入賞 関東新人大会出場

【男子ダブルス】
小野・住川 2回戦敗退
麻生・山口 4回戦敗退

【女子ダブルス】
神岡・星川 1回戦敗退
下村・上内 大関・齊藤 4回戦敗退
永澤・久保 5位入賞

【男子シングルス】
内田 1回戦敗退
住川 桑本 麻生 小野 2回戦敗退
山口 4回戦敗退

【女子シングルス】
神岡 永澤 2回戦敗退
大関 3回戦敗退
星川 下村 久保 齊藤 上内 4回戦敗退
令和6年度関東高等学校新人卓球大会

【女子学校対抗】
予選リーグ
本校 3-1 大成女子(茨城)
本校 3-2 吾妻中央(群馬)
本校 3-0 深谷第一(埼玉)
予選リーグ 3勝0敗

1位トーナメント1回戦(準決勝)
本校 2-3 下妻第一(茨城)

3位決定戦
本校 3-1 立花学園(神奈川)

3位入賞

令和5年度

関東予選地区予選
【男子学校対抗】
予選リーグ 2勝0敗
決勝リーグ 2勝1敗 
地区2位通過

【女子学校対抗】
予選リーグ 2勝1敗
3位決定戦 2-3
地区4位通過

【男子シングルス】
2位 青野
5位 星野
9位 野村
3名地区通過

【女子シングルス】
9位 山中
以下 齊藤、木村、清水
4名地区通過

【男子ダブルス】
5位 池田・星野、青野・山口
2ペア地区通過

【女子ダブルス】
10位 山中・齊藤
1ペア地区通過
関東大会千葉県予選
【男子学校対抗】
1回戦 3-1 茂原樟陽
2回戦 0-3 千葉商大付

【男子ダブルス】
2回戦敗退 池田・星野、青野・山口

【男子シングルス】
1回戦敗退 青野、野村
2回戦敗退 星野

【女子シングルス】
1回戦敗退 山中
千葉県総合体育大会
【男子学校対抗】
1回戦 3-0 袖ヶ浦
2回戦 3-0 千葉敬愛
3回戦 3-2 東海大浦安
4回戦 1-3 千葉商大付
ベスト8

【女子学校対抗】
1回戦 3-0 東邦
2回戦 3-0 鎌ヶ谷
3回戦 1-3 松戸六実
ベスト16

【男子ダブルス】
池田・星野 1回戦敗退
青野・山口 4回戦敗退 ベスト16

【女子ダブルス】
山中・齊藤 3回戦敗退

【男子シングルス】
星野 1回戦敗退
野村 2回戦敗退
青野 4回戦敗退

【女子シングルス】
齊藤 1回戦敗退
山中、清水、木村 2回戦敗退
千葉県新人戦地区予選
【女子学校対抗】
予選リーグ 2勝1敗
3位決定戦 3-1
地区3位通過

【男子シングルス】
1位 青野
5位 鈴木
9位 野村、山口
以下 髙木、星野
6名地区通過

【女子シングルス】
9位 清水、下村
以下 齊藤、永澤、金井、木村
6名地区通過

【男子ダブルス】
3位 青野・星野
9位 鈴木・住川
2ペア地区通過

【女子ダブルス】
5位 齊藤・下村
9位 清水・木村
以下 金井・永澤
3ペア地区通過
千葉県新人卓球大会
【男子学校対抗】
1回戦 3-0 八千代
2回戦 3-0 千葉黎明
3回戦 1-3 松戸六実

【女子学校対抗】
1回戦 2-3 木更津

【男子ダブルス】
青野・星野、鈴木・住川 1回戦敗退

【女子ダブルス】
清水・木村 1回戦敗退
金井・永澤 3回戦敗退
齊藤・下村 ベスト8

【男子シングルス】
髙木、野村    1回戦敗退
鈴木       2回戦敗退
青野、星野、山口 4回戦敗退

【女子シングルス】
金井、木村    1回戦敗退
清水、齊藤、下村 2回戦敗退
永澤       3回戦敗退

令和4年度

関東予選地区予選
【男子学校対抗】
予選リーグ 3勝0敗
決勝リーグ 1勝1敗 
地区2位通過

【女子学校対抗】
予選リーグ 1勝1敗
3位決定戦 3-2勝利
地区3位通過

【男子シングルス】
9位 青野、山口
以下 谷本、星川、池田
5名地区通過

【男子ダブルス】
5位 星川・山口、谷本・巻渕
以下 川口・内山
3ペア地区通過
関東大会千葉県予選
【男子学校対抗】
1回戦 3-1 県立柏
2回戦 2-3 拓大紅陵

【女子学校対抗】
1回戦 3-2 柏中央
2回戦 0-3 千葉商大付

【男子ダブルス】
1回戦敗退 巻渕・谷本
2回戦敗退 山口・星川

【男子シングルス】
1回戦敗退 山口
2回戦敗退 谷本
4回戦敗退 青野 星川
千葉県総体
【男子学校対抗】
1回戦 3-0 千葉南
2回戦 0-3 八千代松陰

【女子学校対抗】
1回戦 2-3 船橋東

【男子ダブルス】
1回戦敗退 川口・内山
 巻渕・谷本
 山口・星川

【男子シングルス】
1回戦敗退 山口
2回戦敗退 星川 青野
3回戦敗退 池田
4回戦敗退 谷本
新人戦第8地区予選
【男子学校対抗】
予選リーグ 2勝0敗
決勝リーグ 2勝1敗
地区2位通過

【女子学校対抗】
予選リーグ 2勝1敗
3位決定戦 0-3 昭和秀英
地区4位通過

【男子シングルス】
青野 3位
池田 5位
以下 星野、鈴木、野村
5名地区通過

【女子シングルス】
山中、菊地、清水 17位
3名地区通過

【男子ダブルス】
青野・鈴木 5位
池田・星野 9位
2ペア地区通過

【女子ダブルス】
山中・尾形 5位
清水・木村 9位
2ペア地区通過
新人戦県大会
【男子学校対抗】
1回戦 3-0 国分
2回戦 3-1 実籾
3回戦 0-3 学館浦安

【女子学校対抗】
1回戦 3-2 八千代
2回戦 0-3 千葉商大付

【男子シングルス】
1回戦敗退 野村
2回戦敗退 青野
3回戦敗退 池田
4回戦敗退 星野 鈴木

【女子シングルス】
1回戦敗退 菊地 清水
4回戦敗退 山中

【男子ダブルス】
2回戦敗退 池田・星野

【女子ダブルス】
1回戦敗退 山中・清水
4回戦敗退 木村・清水

男子学校対抗 ベスト16
女子ダブルス 木村・清水ペア ベスト16

令和3年度

関東高等学校卓球大会 千葉県予選会 第8地区予選会

【学校対抗】
男子 予選リーグ 2勝0敗
   準決勝   3-0
   決 勝   3-0
   1位(関東予選・総体出場)

女子 予選リーグ 1勝1敗
   3位決定戦 2-3

【ダブルス】
県大会への出場なし

【シングルス】
男子 9位 山口
   以下 菊池、根津、巻渕、谷本、川口
6名地区通過
令和3年度 関東高等学校卓球大会 千葉県予選会

【男子学校対抗】
1回戦 3-0 若松
2回戦 2-3 東海大浦安

【男子シングルス】
2名出場
1回戦敗退 山口 巻渕
千葉県高等学校総合体育大会(卓球の部)

【男子学校対抗】
1回戦 

 2-3(松戸六実高校)

【男子シングルス】
(6名出場)
(1回戦敗退)根津、山口
(2回戦敗退)巻渕、菊池、川口
(3回戦敗退)谷本
千葉県高等学校新人体育大会 卓球大会 第8地区予選会
【男子学校対抗】
予選リーグ 3勝0敗
決勝リーグ 2勝0敗 
地区1位通過

【女子学校対抗】
予選リーグ 1勝2敗
5位決定リーグ 2勝0敗
地区5位通過

【男子シングルス】
5位 池田、山口
以下 巻渕、谷本、星川
5名地区通過

【女子シングルス】
17位 山中
1名地区通過

【男子ダブルス】
5位 川口・星川、山口・池田
以下 谷本・巻渕
3ペア地区通過
千葉県高等学校新人体育大会 卓球大会
【男子学校対抗】
1回戦 敬愛学園 3-0 千城台
2回戦 敬愛学園 2-3 君 津

【女子学校対抗】
1回戦 敬愛学園 2-3 千 葉

【男子シングルス】
山口 1回戦敗退
巻渕・谷本・星川・池田 2回戦敗退

【女子シングルス】
山中 1回戦敗退

【男子ダブルス】
星川・川口 1回戦敗退
山口・池田 2回戦敗退
巻渕・谷本 ベスト16

令和2年度

千葉県高等学校新人体育大会 卓球大会 第8地区予選会
【男子学校対抗】
予選リーグ 3勝0敗
決勝リーグ 2勝0敗 
地区1位通過

【女子学校対抗】
予選リーグ 1勝1敗
3位決定戦 3-0 市立千葉
地区3位通過

【男子シングルス】
9位 根津、坂尾
以下 菊池、星川、谷本
5名地区通過

【女子シングルス】
9位 青柳
1名地区通過
千葉県高等学校新人体育大会 卓球大会 (本選)

【男子学校対抗】
一回戦
 0-3(袖ヶ浦高校)

【女子学校対抗】
一回戦
 0-3(専大松戸高校)

【男子シングルス】
(5名出場)
(一回戦敗退)根津、坂尾、谷本
(二回戦敗退)菊池
(三回戦敗退)星川

【女子シングルス】
(1名出場)
(一回戦敗退)青柳

令和元年度

千葉県総合体育大会 男子学校対抗 ベスト16

平成30年度

千葉県総合体育大会 男子ダブルス ベスト16
新人戦県大会 男子学校対抗 ベスト16

平成29年度

関東予選県大会 男子学校対抗 ベスト16
千葉県総合体育大会 男子学校対抗 ベスト16
新人戦県大会  男子学校対抗 ベスト16
        男子ダブルス ベスト16

平成28年度

千葉県総合体育大会 男子学校対抗 ベスト8

平成26年度

新人戦県大会 男子学校対抗 ベスト16

平成25年度

関東大会千葉県予選会 男子個人 ベスト16