バドミントン(男)部
沿革
平成25年度 | 関東大会千葉県予選 団体4位 関東大会出場 |
関東大会 団体ベスト16 | |
千葉県総合体育大会 団体3位個人ベスト8 | |
県新人大会 団体3位、個人Dベスト8・個人Sベスト8 | |
平成26年度 | 千葉県高等学校総合体育大会 学校対抗の部 3位 |
関東大会千葉県予選 団体 3位 関東大会出場 | |
高校総体千葉県予選 団体 3位 個人ダブルス 木村翔・加藤圭祐、早田達仁・山本歩 ベスト16 |
|
千葉県新人大会 団体 3位 個人シングルス 第2位 2J山本歩 | |
平成27年度 | 関東大会千葉県予選 団体4位 |
関東大会 1回戦 1-2鴻巣(埼玉) | |
高校総体千葉県予選 団体 4位 0-3 千葉敬愛 個人 ダブルス 山本歩(3K)・薗田諒人(3J) 準優勝 ・・・高校総体出場 準決勝2-1 須藤・リベラ(千葉敬愛)、決勝0-2川村・加藤(中央学院) |
|
高校総体 山本・薗田 1回戦2-1花北星雲(岩手)2回戦0-2高岡第一(富山) | |
新人大会県大会 団体4位 シングルスベスト8 末廣和巳(2K)、志鎌雅也(2K)、三枝大吾(1H) | |
平成28年度 | 千葉県総合体育大会 男子学校対抗の部 第3位 |
平成29年度 | 関東予選県大会 ベスト8 千葉県総合体育大会 男子学校対抗の部 ベスト8 |
新人戦県大会 男子団体 第3位 男子個人 ダブルス 西本生樹・長坂育 第3位 |
|
平成30年度 | 関東予選千葉県大会 第3位 ➢ 関東大会出場 |
千葉県総合体育大会 学校対抗の部 第3位 シングルス 塚田湧也 ベスト8 |
|
新人戦県大会 男子団体 第3位 ➢ 関東選抜大会出場 男子個人 ダブルス 塚田湧也・加藤 彗 ベスト8 土屋直己・八巻 凌 ベスト8 齊藤 匠・丹羽 隼 ベスト8 シングルス 塚田湧也 ベスト8 八巻 凌 ベスト8 加藤 彗 ベスト8 |
|
令和1年度 | 関東予選千葉県大会 準決勝 敬愛学園 2-0 千葉敬愛 決 勝 敬愛学園 2-0 西武台千葉 初優勝 ➢ 2年連続 関東大会出場 関東大会 2回戦 敬愛学園 1-2 関東第一 |
千葉県総合体育大会 学校対抗の部 準優勝 決 勝 敬愛学園 2-3 西武台千葉 個人戦 ダブルス ベスト8 塚田湧也・加藤彗、土屋直己・齊藤匠 シングルス ベスト8 塚田湧也、加藤彗、八巻凌 |
|
全国私立高等学校選抜バドミントン大会出場! | |
新人戦県大会 男子団体 第3位 |
|
令和2年度 | 令和2年度千葉県高等学校3年生 バドミントンダブルス代替大会 男子ダブルス 優勝 丹羽 隼・山田 翔 詳細→http://chiba-hs-badminton.jp/pdf/2020daitai-BDT.pdf コロナ禍により3年生の大会がこれだけになってしまい残念ですが、3年生は進路に向けて勉強頑張っています。また、新チームは新人戦に向け出発しました。今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。 |
新人戦 丹羽のスマッシュ