バスケットボール(男)部
中3生 練習参加のお知らせ
本校男子バスケットボール部では、中3生の練習参加を歓迎しています。
参加希望の場合は、本校顧問へご連絡をお願いします。
学校 043-251-6361
詳細は おしらせ▷中3生のみなさんへ をご覧ください。
参加希望の場合は、本校顧問へご連絡をお願いします。
学校 043-251-6361
詳細は おしらせ▷中3生のみなさんへ をご覧ください。
チーム情報
令和4年度チーム集合写真
●練習時間
月 16:30~19:00
火 16:30~19:00
水 OFF
木 15:30~19:00
金 15:30~19:00
土・日・祝 午前 8:30~13:00
午後 13:00~17:00
※1 休日は1日練習の場合もあります。
※2 定期的に、練習試合を行っています。
●顧問
中村 莉紗子 小嶋 雄大
●部員数
3年 5人
2年 3人 うちマネージャー1人
1年 12人 うちマネージャー1人 ※令和4年8月現在
●チーム目標
県大会出場
●活動場所
第一体育館・第二体育館
他、年に4回程強化合宿を行っています。
月 16:30~19:00
火 16:30~19:00
水 OFF
木 15:30~19:00
金 15:30~19:00
土・日・祝 午前 8:30~13:00
午後 13:00~17:00
※1 休日は1日練習の場合もあります。
※2 定期的に、練習試合を行っています。
●顧問
中村 莉紗子 小嶋 雄大
●部員数
3年 5人
2年 3人 うちマネージャー1人
1年 12人 うちマネージャー1人 ※令和4年8月現在
●チーム目標
県大会出場
●活動場所
第一体育館・第二体育館
他、年に4回程強化合宿を行っています。
戦績
令和4年度
大会名 | 結果 |
令和4年度千葉県高等学校男女バスケットボール関東大会 第8地区予選会 | 1回戦 昭和秀英 50-71 敗者復活戦 1回戦 市立千葉 43-84 |
令和4年度高等学校バスケットボール総合体育大会 第8地区予選 | 1回戦 市立稲毛 68-74 敗者復活戦 1回戦 市立千葉 73-77 |
令和4年度 全国高等学校バスケットボール選手権大会(WINTERCUP2022)千葉県予選会 1次ラウンド | 1回戦 京葉 103-48 2回戦 鎌ヶ谷 70-64 3回戦 沼南高柳 55-76 |
令和4年度 千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会 第8地区予選会 | 1回戦 昭和秀英 69-74 敗者復活戦 1回戦 渋谷幕張 0-20 |
令和4年度 第3回千葉県U17バスケットボールリーグ戦 | 第1節 検見川 76-58 第2節 県立千葉 20-0 第3節 試合なし 第4節 市立稲毛 第5節 千城台 |
令和3年度
大会名 | 結果 |
令和3年度千葉県高等学校男女バスケットボール関東大会 第8地区予選会 | 1回戦 市立千葉47-67 敗者復活戦 1回戦 昭和秀英 46-76 |
令和3年度高等学校バスケットボール総合体育大会 第8地区予選 | 1回戦 昭和秀英 50-71 敗者復活戦 1回戦 京葉工業 79-56 2回戦 昭和秀英 53-98 |
令和3年度 全国高等学校バスケットボール選手権大会(WINTERCUP2021)千葉県予選会 1次ラウンド | 1回戦 専修大松戸 65-59 2回戦 九十九里 73-57 3回戦 県立船橋 45-87 |
令和2年度
大会名 | 結果 |
令和2年度 第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2020) 千葉県予選会1次ラウンド |
1回戦 茂原 44-74 |
令和2年度千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会第8地区予選会 | 1回戦 市立稲毛 33-50 敗者復活戦 1回戦 千葉西 39-80 |
平成31年度(令和元年度)
大会名 | 結果 |
平成31年度 千葉県高等学校男子バスケットボール関東大会 第八地区予選会 | 1回戦 シード 2回戦 検見川 82-54 準決勝 市立千葉 78-65 決勝 柏 井 76-68 ⇒ 関東大会千葉県予選会・総体千葉県予選大会出場決定 |
平成31年度 関東高等学校バスケットボール選手権大会千葉県予選会 | 1回戦 柏南 76-81 |
第72回 千葉県高等学校総合体育大会バスケットボール大会 | 1回戦 市 川 83-79 2回戦 八千代松陰 58-127 ⇒ 本大会をもって、3年生現役引退 |
令和元年度 全国高等学校バスケットボール選手権大会(WINTER CUP2019)千葉県予選会 1次ラウンド | 1回戦 千葉南 94-62 |
令和元年度第46回千葉県高等学校バスケットボール男女1年生大会 | 1回戦 泉 47-57 2回戦 八街 80-29 |
令和元年度第71回千葉市内バスケットボール大会 | 〈予選リーグ〉 市立千葉 18-32 昭和秀英 18-23 千葉商業 29-23 千葉西 18-24 桜林 34-28 土気 19-20 京葉工業 33-11 |
令和元年度 千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会 第8地区予選会 | 1回戦 シード 2回戦 昭和秀英 76-88 (敗者復活戦) 1回戦 磯 辺 44-67 |
平成30年度
大会名 | 戦績 |
平成30年度千葉県高等学校男子バスケットボール関東大会 第八地区予選会 | 1回戦 昭和学院秀英高校 76-59 2回戦 市立稲毛高校 91-51 〈準決勝〉 3回戦 柏井高校 56-105 〈敗者復活戦〉 千葉東高校 71-51 〈順位決定戦〉 渋谷幕張高校 81-72 ⇒ 関東大会千葉県予選会・総体千葉県予選大会出場決定 |
平成30年度千葉県高等学校総合体育大会バスケットボール大会 | 1回戦 匝瑳高校 82-86 ⇒ 本大会をもって3年生引退 |
平成30年度第70回千葉市内バスケットボール大会 | 〈予選リーグ〉 千葉北高校 38-28 磯辺高校 33-29 県千葉高校 30-16 桜林高校 34-32 千葉西高校 36-13 千城台高校 38-23 土気高校 32-20 〈決勝リーグ〉 検見川高校 57-54 柏井高校 58-80 |
平成30年度千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会第八地区予選会 | 1回戦 シード 2回戦 千葉西高校 78-33 〈準決勝〉 3回戦 市立千葉高校 72-67 〈決勝〉 4回戦 柏井高校 69-90 ⇒ 千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会千葉大会への出場決定! |
平成30年度千葉県高等学校新人大会バスケットボール大会 | 1回戦 津田沼高校 72-55 2回戦 八千代松陰高校 40-123 |
第36回私立高等学校バスケットボール大会 | 〈予選リーグ〉 順天高校 91-29 市原望洋高校 54-57 〈決勝リーグ〉 足立学園高校A 53-81 |
活動の記録(令和4年度)
4月 茂原遠征
4月29,30日で茂原遠征を行いました。
初日は茂原高校と練習ゲームのち宿舎体育館にて練習。翌日は砂浜にてトレーニングを行いました。
総体に向けてチーム力向上を目指します。
初日は茂原高校と練習ゲームのち宿舎体育館にて練習。翌日は砂浜にてトレーニングを行いました。
総体に向けてチーム力向上を目指します。
活動の記録(令和3年度)
令和3年度 チーム写真
令和3年度 全国高等学校バスケットボール選手権大会(WINTERCUP2021)千葉県予選会 1次ラウンド
WC予選を終えて
7月23日(金)より開催されたWINTERCUP2021千葉県予選会 1次ラウンドへ参加してまいりました。
結果は以下の通りです。
1回戦 VS専修大松戸 65-59
2回戦 VS九十九里 73-57
3回戦 VS県立船橋 45-87
新チームはじめての大会、三回戦敗退となりました。
これまでの練習が活かされたところ、反対に自分たちの弱いところが露呈されたゲームでした。
夏休みは始まったばかりです、これからまた練習を積んで参ります。
今後とも応援のほど宜しくお願いいたします。
結果は以下の通りです。
1回戦 VS専修大松戸 65-59
2回戦 VS九十九里 73-57
3回戦 VS県立船橋 45-87
新チームはじめての大会、三回戦敗退となりました。
これまでの練習が活かされたところ、反対に自分たちの弱いところが露呈されたゲームでした。
夏休みは始まったばかりです、これからまた練習を積んで参ります。
今後とも応援のほど宜しくお願いいたします。
活動の記録(令和2年度)
令和2年度チーム写真
令和2年度千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会第8地区予選会
令和2年度千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会第8地区予選会が開催されます。
ウィンターカップ予選で3年生が引退をして、新チーム発足から3ヶ月が経過しました。
日々、自分自身と向き合いながら精進して参りました。
感染症予防の観点から、ギャラリーなしの開催となりますが、応援のほどよろしくお願い致します。
11月21日(土)
9:00~(第1試合)
会 場: 検見川高校
対戦相手: 市立稲毛高校
ウィンターカップ予選で3年生が引退をして、新チーム発足から3ヶ月が経過しました。
日々、自分自身と向き合いながら精進して参りました。
感染症予防の観点から、ギャラリーなしの開催となりますが、応援のほどよろしくお願い致します。
11月21日(土)
9:00~(第1試合)
会 場: 検見川高校
対戦相手: 市立稲毛高校
第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2020)千葉県予選会
令和2年度第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2020)千葉県予選会が開催され、
本校は1回戦より出場致しました。
茂原高校 44-74
3年生2名がWC予選まで残りました。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、練習が制限される中、最後まであきらめない姿勢をみせてくれました。
明日より新体制となります。未熟なチーム故、新人地区予選まで練習に励んでまいります。
今後とも、応援のほど宜しくお願い致します。
本校は1回戦より出場致しました。
茂原高校 44-74
3年生2名がWC予選まで残りました。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、練習が制限される中、最後まであきらめない姿勢をみせてくれました。
明日より新体制となります。未熟なチーム故、新人地区予選まで練習に励んでまいります。
今後とも、応援のほど宜しくお願い致します。
第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2020)千葉県予選会
令和2年度第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2020)千葉県予選会が開催されます。
男子は、8月18日(火)よりはじまり、本校は初日より出場です。
新人戦以来の9ヵ月ぶりの公式戦となります。
感染症予防の観点から、ギャラリーなしの開催となりますが、応援のほどよろしくお願い致します。
8月18日(火)12:00~(第2試合)
会場:八千代東高校
対戦相手: 茂原高校
男子は、8月18日(火)よりはじまり、本校は初日より出場です。
新人戦以来の9ヵ月ぶりの公式戦となります。
感染症予防の観点から、ギャラリーなしの開催となりますが、応援のほどよろしくお願い致します。
8月18日(火)12:00~(第2試合)
会場:八千代東高校
対戦相手: 茂原高校
活動の記録(平成31年度・令和元年度)
令和元年度チーム写真
令和元年度 千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会 第八地区予選会 終了
11月3日(日)30日(土)12月1日(日)で新人戦地区予選会が行われました。
残念ながら、千葉県予選会への出場はなりませんでした。
これからもう一度、個人のスキルの見直しから徹底して行っていきたいと考えています。
春までの期間、精進して参ります。
残念ながら、千葉県予選会への出場はなりませんでした。
これからもう一度、個人のスキルの見直しから徹底して行っていきたいと考えています。
春までの期間、精進して参ります。
令和元年度 千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会 第8地区予選会
11月3日(日)県立柏井高校にて、初戦が行われました。
(結果)
昭和学院秀英 76-88
次戦は、敗者復活戦となります。
日程は以下の通りです。
会 場:県立柏井高校
対戦相手:県立磯辺高校
日 時:11月30日(日)9:00~
応援のほど、よろしくお願い致します。
(結果)
昭和学院秀英 76-88
次戦は、敗者復活戦となります。
日程は以下の通りです。
会 場:県立柏井高校
対戦相手:県立磯辺高校
日 時:11月30日(日)9:00~
応援のほど、よろしくお願い致します。
夏合宿(8/6~9@国立赤城青少年交流の家)
8/6~9の4日間、国立赤城青少年交流の家で夏合宿を行いました。
新チーム初めての合宿ということで、スキル向上+チームワーク向上を目的としました。
体力強化から、技術練習、フォーメーションの確認など幅広く練習することが出来ました。
8月18日からはじまる市内大会、新人戦に向けて一層努力してまいります。
チーム・選手の応援のほどよろしくお願い致します。
新チーム初めての合宿ということで、スキル向上+チームワーク向上を目的としました。
体力強化から、技術練習、フォーメーションの確認など幅広く練習することが出来ました。
8月18日からはじまる市内大会、新人戦に向けて一層努力してまいります。
チーム・選手の応援のほどよろしくお願い致します。
学習の時間
食事の時間
令和元年度第46回千葉県高等学校バスケットボール男女1年生大会 結果報告
1回戦 泉 57-47
2回戦 八街 29-80
1年生にとってはじめての大会でした。
2回戦 八街高校戦では、技術面・体力面における課題がはっきりとした試合となりました。
夏休みの期間中の練習に集中して取り組み、精神的にも肉体的にも成長してほしいと思います。
酷暑の中、応援のほどありがとうございました。
2回戦 八街 29-80
1年生にとってはじめての大会でした。
2回戦 八街高校戦では、技術面・体力面における課題がはっきりとした試合となりました。
夏休みの期間中の練習に集中して取り組み、精神的にも肉体的にも成長してほしいと思います。
酷暑の中、応援のほどありがとうございました。
1年生 部員
第72回千葉県高等学校総合体育大会バスケットボール大会結果報告
1回戦 市川高校 83-79
ビッグマンを擁する市川高校でしたが、最後まで足を止めない練習の成果が大いに発揮されたと思います。
2回戦 八千代松陰高校 58-127
新人戦でも対戦した八千代松陰高校とのゲームで、引退となりました。
3年生はこれで引退となります。精神面においても技術面においても非常に成長を遂げた3年生でした。
この先、進路実現にむけて飛躍してくれることを期待しています。
3年生最後の大会ということで、本当に多くの方に応援にかけつけていただき感謝申し上げます。
保護者の方、OBの方々、お世話になっている先生方、在校生多くの方に見守られて3年生は引退することができました。
これまで、練習試合や公式戦などで多くの応援をいただきありがとうございました。
これからも1・2年生とともに精進してまいりますので、応援のほどよろしくお願い致します。
ビッグマンを擁する市川高校でしたが、最後まで足を止めない練習の成果が大いに発揮されたと思います。
2回戦 八千代松陰高校 58-127
新人戦でも対戦した八千代松陰高校とのゲームで、引退となりました。
3年生はこれで引退となります。精神面においても技術面においても非常に成長を遂げた3年生でした。
この先、進路実現にむけて飛躍してくれることを期待しています。
3年生最後の大会ということで、本当に多くの方に応援にかけつけていただき感謝申し上げます。
保護者の方、OBの方々、お世話になっている先生方、在校生多くの方に見守られて3年生は引退することができました。
これまで、練習試合や公式戦などで多くの応援をいただきありがとうございました。
これからも1・2年生とともに精進してまいりますので、応援のほどよろしくお願い致します。
第72回千葉県高等学校総合体育大会バスケットボール大会のおしらせ
6月15日(土)より第72回千葉県高等学校総合体育大会バスケットボール大会が行われます。
本校は、15日(土)より本校会場にて初戦が始まります。
3年生にとって、現役最後の公式戦となります。
より一層の気持ちをもって戦いますので、応援どうぞよろしくお願い致します。
日程は以下の通りです。
日時:15日(土)第3試合(12:00~)
対戦校:市川高校
千葉県バスケットボール協会HPより組み合わせ転載
本校は、15日(土)より本校会場にて初戦が始まります。
3年生にとって、現役最後の公式戦となります。
より一層の気持ちをもって戦いますので、応援どうぞよろしくお願い致します。
日程は以下の通りです。
日時:15日(土)第3試合(12:00~)
対戦校:市川高校
千葉県バスケットボール協会HPより組み合わせ転載
【関東高等学校バスケットボール選手権大会千葉県予選会】
終了しました。(5/10@船橋芝山高等学校)
5月10日(金)に行われました関東高等学校バスケットボール選手権大会千葉県予選会1日目のご報告です。
結果
1回戦 対柏南高校 76-81
一回戦敗退となりました。
平日にも関わらずたくさんの応援ありがとうございました。
3年生にとって最後となる総体県予選では、有終の美を飾れるよう精進してまいります。
引き続き応援のほどよろしくお願い致します。
結果
1回戦 対柏南高校 76-81
一回戦敗退となりました。
平日にも関わらずたくさんの応援ありがとうございました。
3年生にとって最後となる総体県予選では、有終の美を飾れるよう精進してまいります。
引き続き応援のほどよろしくお願い致します。
【平成31年度関東高等学校バスケットボール選手権大会 千葉県第八地区予選会】
4月14日(日)20日(土)21日(日)で平成31年度関東高等学校バスケットボール選手権大会千葉県第八地区予選会が
行われました。
地区第一代表として、平成31年度関東高等学校バスケットボール選手権大会千葉県予選会への出場が決まりました。
保護者の皆様、OBのみなさんのご声援が選手・スタッフの大きな力となりました。
ありがとうございました。
千葉県予選会は、5月10日(金)11日(土)12日(日)です。
日程に関しては決定次第UPいたします。
よろしくお願いいたします。
行われました。
地区第一代表として、平成31年度関東高等学校バスケットボール選手権大会千葉県予選会への出場が決まりました。
保護者の皆様、OBのみなさんのご声援が選手・スタッフの大きな力となりました。
ありがとうございました。
千葉県予選会は、5月10日(金)11日(土)12日(日)です。
日程に関しては決定次第UPいたします。
よろしくお願いいたします。
活動の記録(平成30年度)
平成30年度 チーム写真
平成30年度卒部式を行いました。
3月31日に平成30年度卒業生の卒部式を行いました。
バスケットだけでなく精神面においても引っ張ってくれた3年生の卒業は寂しいですが、
三大会連続県大会出場という結果を残してくれた3年生に続けるよう頑張っていきたいと思います。
保護者のみなさまも当日、体育館にかけつけていただきました。
本当にたくさんのご支援、ご協力ありがとうございました。
引き続き、敬愛学園高等学校男子バスケットボール部の応援よろしくお願い致します。
バスケットだけでなく精神面においても引っ張ってくれた3年生の卒業は寂しいですが、
三大会連続県大会出場という結果を残してくれた3年生に続けるよう頑張っていきたいと思います。
保護者のみなさまも当日、体育館にかけつけていただきました。
本当にたくさんのご支援、ご協力ありがとうございました。
引き続き、敬愛学園高等学校男子バスケットボール部の応援よろしくお願い致します。
三年生
最後の円陣
春合宿(3/24~26@赤城青少年交流の家)
3月24日(日)~26日(火)赤城青少年交流の家にて春合宿を行いました。
合宿中は練習だけでなく、千葉県・群馬県の高校と練習試合を行い次の公式戦にむけてチーム力の強化を図りました。
この合宿中、選手たちは大きく成長したとともに未熟な点をしっかりと理解して、残り少ない期間ですが練習に取り組んでくれると思います。
さらにレベルアップした姿を応援してくださるみなさまにお見せできるよう精進してまいります。
応援よろしくお願い致します。
※4月14日(日)20日(土)21日(日)に行われる地区予選の対戦校・会場校に関しては後日UPいたします。
合宿中は練習だけでなく、千葉県・群馬県の高校と練習試合を行い次の公式戦にむけてチーム力の強化を図りました。
この合宿中、選手たちは大きく成長したとともに未熟な点をしっかりと理解して、残り少ない期間ですが練習に取り組んでくれると思います。
さらにレベルアップした姿を応援してくださるみなさまにお見せできるよう精進してまいります。
応援よろしくお願い致します。
※4月14日(日)20日(土)21日(日)に行われる地区予選の対戦校・会場校に関しては後日UPいたします。
【第36回私立高等学校バスケットボール大会】
終了しました。(2/9.23@市川市塩浜市民体育館)
2月2日(土)より第36回私立高等学校バスケットボール大会が開催されました。
本校は2月9日(土)の予選リーグを突破し、23日(土)より行われる決勝リーグに出場致しました。
決勝リーグでは、平成30年度関東大会予選にて第7位の足立学園(東京)と対戦いたしました。
大健闘したものの勝利には結び付きませんでしたが、非常に良い経験となりました。
保護者のみなさま、OBのみなさんの声援が選手の活力となりました。
応援ありがとうございました。
本校は2月9日(土)の予選リーグを突破し、23日(土)より行われる決勝リーグに出場致しました。
決勝リーグでは、平成30年度関東大会予選にて第7位の足立学園(東京)と対戦いたしました。
大健闘したものの勝利には結び付きませんでしたが、非常に良い経験となりました。
保護者のみなさま、OBのみなさんの声援が選手の活力となりました。
応援ありがとうございました。
【平成30年度千葉県高等学校新人体育大会バスケットボール大会】
終了しました。(1/11@富里社会体育館)
1/11(金)富里社会体育館にて千葉県高等学校新人大会バスケットボール大会が行われました。
本校は、1回戦津田沼高校と2回戦八千代松陰高校と試合でした。
結果報告
1回戦 津田沼 72- 55
2回戦 八千代松陰 40-123
千葉県バスケットボール協会HPより転載
たくさんの保護者の方、またOBの方々やOBの保護者の方まで応援に駆けつけていただき、
チーム一同感謝の気持ちでいっぱいです。
2019年初めての公式戦でしたが、いよいよ2年生は総体までカウントダウンが始まります。
一層、気持ちを引き締めていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
本校は、1回戦津田沼高校と2回戦八千代松陰高校と試合でした。
結果報告
1回戦 津田沼 72- 55
2回戦 八千代松陰 40-123
千葉県バスケットボール協会HPより転載
たくさんの保護者の方、またOBの方々やOBの保護者の方まで応援に駆けつけていただき、
チーム一同感謝の気持ちでいっぱいです。
2019年初めての公式戦でしたが、いよいよ2年生は総体までカウントダウンが始まります。
一層、気持ちを引き締めていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
【平成30年度千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会第八地区予選会】
全日程が終了しました。(12/1@検見川高等学校12/2@市立千葉高等学校)
◎結果ご報告
準決勝 市立千葉高等学校 72-67
決勝 柏井高等学校 69-90
1/11.12に成田地区で行われる千葉県男女バスケットボール新人大会千葉大会への出場が決定いたしました。
千葉県バスケットボール協会HPより転載
(新人戦初戦)
1月11日(金)
時間:12:30~
場所:富里社会体育館
対戦相手: 津田沼高校
保護者の皆様、3年生をはじめとした在校生のみなさんからの温かい声援が選手そしてスタッフの強い味方となりました。
今後も敬愛学園高等学校男子バスケットボール部をよろしくお願いいたします!
また、2月に行われる地区選抜大会の第八地区メンバーに2年B組工藤瑶平と2年J組金親朋希が選出されました。
こちらも併せて応援のほどよろしくお願い致します。
準決勝 市立千葉高等学校 72-67
決勝 柏井高等学校 69-90
1/11.12に成田地区で行われる千葉県男女バスケットボール新人大会千葉大会への出場が決定いたしました。
千葉県バスケットボール協会HPより転載
(新人戦初戦)
1月11日(金)
時間:12:30~
場所:富里社会体育館
対戦相手: 津田沼高校
保護者の皆様、3年生をはじめとした在校生のみなさんからの温かい声援が選手そしてスタッフの強い味方となりました。
今後も敬愛学園高等学校男子バスケットボール部をよろしくお願いいたします!
また、2月に行われる地区選抜大会の第八地区メンバーに2年B組工藤瑶平と2年J組金親朋希が選出されました。
こちらも併せて応援のほどよろしくお願い致します。
【平成30年度千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会第八地区予選会】
初戦が終了しました。(11/25@京葉工業高等学校)
11/25(土)京葉工業高等学校にて千葉県高等学校男女バスケットボール新人大会第8地区予選会が行われました。
本校は、昨年度の年間ランキングによりシードであるため、2回戦、対千葉西高等学校との試合でした。
(結果)VS 千葉西 78-33
保護者の皆様、3年生をはじめとした在校生、中学生の声援が選手の励みになりました。
ありがとうございました。
そして、引き続きよろしくお願い致します。
12/1(土)に準決勝があります。
時間:13:30~
場所:検見川高等学校
対戦相手:市立千葉高等学校
応援よろしくお願いいたします。
本校は、昨年度の年間ランキングによりシードであるため、2回戦、対千葉西高等学校との試合でした。
(結果)VS 千葉西 78-33
保護者の皆様、3年生をはじめとした在校生、中学生の声援が選手の励みになりました。
ありがとうございました。
そして、引き続きよろしくお願い致します。
12/1(土)に準決勝があります。
時間:13:30~
場所:検見川高等学校
対戦相手:市立千葉高等学校
応援よろしくお願いいたします。
夏合宿(8/8~11@赤城青少年交流の家)
8/8~11の4日間赤城青少年交流の家で夏合宿を行いました。
新チーム初めての合宿ということで、スキル向上+チームワーク向上を目的としました。
体力強化から、フォーメーションの確認など幅広く練習することが出来ました。
新チーム初めての合宿ということで、スキル向上+チームワーク向上を目的としました。
体力強化から、フォーメーションの確認など幅広く練習することが出来ました。
練習の様子
フォーメーションの確認
必勝祈願!!
赤城神社
集合写真
おしらせ
中3生のみなさんへ
本校男子バスケットボール部では、中3生の練習参加を歓迎しています。
参加希望の場合は、中学校顧問の先生または担任の先生より本校顧問へご連絡をお願いします。
日程つきましてはお問合せください。
連絡先:043-251-6361(学校)
参加当日はご家庭で検温の上、参加同意書のご提出をお願いしております。
【参加時持ち物】
練習ウェア・タオル・バッシュ
ドリンク・参加同意書
可能な限り、マスク着用で参加をお願いします。
スポーツマスク等があればご用意お願いします。
参加希望の場合は、中学校顧問の先生または担任の先生より本校顧問へご連絡をお願いします。
日程つきましてはお問合せください。
連絡先:043-251-6361(学校)
参加当日はご家庭で検温の上、参加同意書のご提出をお願いしております。
【参加時持ち物】
練習ウェア・タオル・バッシュ
ドリンク・参加同意書
可能な限り、マスク着用で参加をお願いします。
スポーツマスク等があればご用意お願いします。
その他
練習試合や合同練習等のお誘いや入部に関する質問等ありましたら、下記連絡先までご連絡をお待ちしております。
連絡先:043-251-6361(学校)
連絡先:043-251-6361(学校)